2019/02/08
2018年12月台中旅行記(打鉄豆花)
一日の最後はデザートですよ。お疲れですが、海外旅行初日の勢いを
利用して夜市をぶらぶらすることにした。
台中の夜市といえば逢甲夜市ですよ。その界隈で立ち寄ったのは喫冰さん。
はい、臨時休業!!!
でも凹まない。だって旅ってそんなもんじゃない。次に向かったのは打鉄豆花
さん。豆花屋さんはいっぱいあるけれど器のフォルムだけでこの店を選びまし
た。HPもかわいいので見たほうがいいぞ。

注文はシンプルに手工豆花。トッピングを3つ選ぶ。芋圓、紅豆、薏仁(ハトムギ)。
すると店員さんが困ったように芋圓ができるまで20分待てと言う。今度はこっちが
困った。20分待って、出来たての芋圓の旨さに思いを馳せてみた。
うんうんうん、代わりに珍珠(タピオカ)でお願いすることにした。そんなの待てるわ
けねえだろ。
そしてお目当ての器に入った手工豆花登場。

すばらしいのは器だけじゃなかったようです。豆花自体がうまうま。豆腐の味は
濃いし、たっぷりの豆漿もほのかな甘さで控えめなのがいい。

ほらトッピングを味わい、ご本尊の味も堪能するがいい、そう器のロボット君が
語り掛けてくるようだ。こういう素材を大切にする豆花、特にこの店の豆漿の量
なら芋圓や珍珠のQQよりもお豆系のほうがいいのかな。
台中滞在中、困ったらここだな、そう思った。
結局、もっとウマいものに出会っちまったんで再訪しなかったけど…。
・店名:打鉄豆花 河南店
・住所:台中市西屯區河南路二段320號
・営業時間:11:00~23:00
- 関連記事
-
- 2018年12月台中旅行記(貓鼠麵)
- 2018年12月台中旅行記(肉蛋土司)
- 2018年12月台中旅行記(打鉄豆花)
- 2018年12月台中旅行記(吉蜂蒸餃)
- 2018年12月台中旅行記(尊品原汁牛肉面)